ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« ブルーベリー狩りへのお誘い | メイン | 「菜園たより」7月3週号アップ »

2009/07/13

コメント

こちらは、今トマトは1段目の収穫です。種蒔きを少し遅めに(3月上旬)したので、そちらより暖地ですが、2カ所に植えた片方(6割)は今のところいいようです。残りの方は、裾の方が黒ずんでいますが、あと2日で梅雨明けなので、大丈夫かも。
 調理用トマトは強いようです。カボチャの草取りまで手が回らなくて、草ぼうぼうです。他は平年作でしょうか。

とりのさとさん、
コメントありがとうございました。

露地の雨よけなしで、大玉トマトが作れるなんて、うらやましいです。土質や畑の傾斜とかの違いでしょうか。
仲間の畑を横目で見ると、梅雨の初期の雨続きで、雨よけをしていても、下から病気になっていくようです。

うちは、ナスの調子が悪くて、「ナスおじさん」が憂うつそうです。
「ナスノハムシ」(黒い小さな甲虫)ではない、新種の虫が食害しているとか、立ち枯れがでているとか。根の張りが悪かったみたいとか。

とりのさとさんのトマト、信じられませんよね。
素晴らしいです。

ナス、新種の虫ですか?
そういえば、まだテントウムシダマシを今年は1匹しか見ていません。
長雨だったせいでしょうか?

te-teさん、
こちらにもコメントありがとうございます。

そうですね、当方でも、ニジュウヤボシは、じゃが芋の頃から少なめでした。低温だったからか・・・ 今はポツリポツリと見かけますが。

カメムシが多いです。

この記事へのコメントは終了しました。