ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 「菜園たより」8月4週号アップ | メイン | 人参発芽成功…失敗 »

2009/09/04

コメント

いいセットですね。
今年は涼しい分秋作がスムーズに感じますがいかがですか?
太陽熱は確かに防虫ネットかけちゃうと見回りしなくなりがちですね。

「キャベツがあれば、なんとかなる」9月です。後は掘り出し物にかかっています。
カブ2番手、研修生が(だと思う)1ミリ目合いのネットをかけて、全滅。指導力の問題でしょう。

涼しいとはいえ、黒マルチに定植した1番手の白菜には、ダイオネットしてます。

マルチャーがないし、湿害対策ですべて高ウネ(管理機で行ったりきたり、トンボでならして)なので、太陽熱できる数は限られます。その割には頑張りました。
初期に使った透明マルチをもう一度使ったり、黒マルチでやって、その後普通の使い方したりと、無駄な「抵抗」してますが。

M農場さんなど、見事にやってますよ。ネットのウネ間きっちり透明マルチ敷き詰めて。あれなら、ヨトウムシのつけ入るすき間はないと思われます。

技術の向上とともに、「安値暴落」しなければいいですね。

キャベツと言えば6/30-7/1に播種したみさき型のポイントワンがもう採れ始めました。活着がスムーズだったのと,その後の夏らしからぬ天候が生んだ偶然だと思いますが。
かぶはキスジですか。こっちではそこまでひどい被害はないのですが。時間の問題かもしれません。
機械がないと太陽熱はやってられませんね。水はけの悪い土地では僕も自信ありません。こういうアタッチメントが必要ですね。http://sukigara.co.jp/pc8/index.html

生産コストが下がっても安値で売っちゃだめですね。元が安すぎるんですから。

かぜだよりさん、
カブは、キスジ、です。0.6ミリ目合いのネットなら、OKだったのですが。
30度の気温がある間は、キスジにやられます。

サイトの紹介、ありがとうございました。私も、こんなところ見てはいるのですが、
http://www.sano-at.co.jp/
ちんぷんかんぷんで。晃が「俺はいらない」というし。


内野さま
いろいろと詳しい書き込みをありがとうございました。すばらしい、開発ですね。
夫と相談して、義兄に連絡しようと思っていますが、3~5年も草管理するのは、ちょっとむずかしいかな、という気がしています。

この記事へのコメントは終了しました。