6月の菜園の様子です。
http://blog.drecom.jp/nonotobira/monthly/200506/
から、ご覧ください。以下は、記事の題名と現時点でのコメントです。今月の写真は、山芋のツル、です。
☆モグラを取る猫 [2005年06月30日(木)]
おととし、うちで飼っていた猫です。
☆ハンマーナイフの威力 [2005年06月30日(木)]
4年前の写真。今もお世話になっています。
☆「菜園たより」6月4週号アップ [2005年06月29日(水)]
2005年6月4週号
http://nonotobira.hp.infoseek.co.jp/tayori2005~/tayori050406.html#2005-6-4
の見出しは、「野菜たちの近況 ~アブラムシとの勝負の行方など/麦仕事の峠越え」
コメントで、「何せ5畝(150坪)ほどしか作付けないので、全部売れても(キロ400円の直販価格)、手元に残るのは2万円足らず」と書きましたが、去年は、栃木の黒沢製麺所さんに委託製造してもらった「くろうどん」が大好評でした。パン用としても、根強く支持してくださる方もいますし、この秋の作付けは増やそうか???
☆鳥インフルエンザ発生 [2005年06月28日(火)]
茨城県での鳥インフルエンザについては、このあとも、リアルタイムで何回か書き込んでいます。
☆麦仕事③乾燥 [2005年06月26日(日)]
これは、めずらしく2005年の写真。
☆露地のキュウリ [2005年06月24日(金)]
http://d.hatena.ne.jp/kazedayori107/20060430
に、茨城のかぜだよりさんの定植の様子が載っています。うちは、もう、ネギの混植はやっていませんね。ここに載っている、三角の苗帽子が、興味深いです。
☆ 雪化粧カボチャ [2005年06月23日(木)]
「伯爵」とか、白い「九重栗」とか、自然農法センターのものとかいろいろありますが、保存用のカボチャは、雪化粧「一筋」のうちです。
☆ 麦仕事②麦刈り [2005年06月21日(火)]
借りていたバインダーは、去年壊れました。昔ながらの(?)刈払い機による作業となりました。
麦集め、麦刈りのこの辺が、年間通じて最大の農繁期、でしょうか。今年は、体がもつのでしょうか???
☆ ブログ不調その3? [2005年06月18日(土)]
☆麦仕事①ワラ集め [2005年06月15日(水)]
軽トラに、山盛りにしたワラの上に載った、私の「勇姿」の写真があります。
☆大豆の成長 [2005年06月15日(水)]
6月の初旬が、うちの豆まきの標準です。「こさ豆」という晩生種です。
大豆まきには、クリーンシーダよりゴンベエの方がいい、という情報をM農場さんより入手。クリーンシーダは、枝豆用にロールを購入しました。
摘心の様子なども載っています。
☆さつま芋の様子 [2005年06月11日(土)]
さつま苗定植のコツ、が載ってます。
今年植えるのは、新規に借りた、草の種がごっそりある畑なので、全部マルチをするつもりです。ウネ間の除草が、でききるのか、心もとないのですが、防草シートはやめておくことにしました。
☆変なアブラムシ [2005年06月10日(金)]
「尾っぽの生えた」白いアブラムシの写真です。
☆新型の播種機と、茨城の二人 [2005年06月08日(水)]
Hさんのブログは、
http://d.hatena.ne.jp/kazedayori107/
いろいろ教えていただいています。
Mさんのことが、
http://www.ritzn.jp/restaurant/farmhouse.html
に出ています。
☆山芋のトンネル [2005年06月07日(火)]
今年も、3つ、山芋のトンネルができるはず。
☆ゴボウはどこに? [2005年06月07日(火)]
5月蒔きのゴボウは、もうやりません。
8月に、サカタの「ダイエット」をやるだけ。年末から、早春まで、掘れるだけです。
☆「菜園たより」6月2週号アップ [2005年06月06日(月)]
http://nonotobira.hp.infoseek.co.jp/tayori2005~/tayori050406.html#2005-6-2
見出しは、「どんな夏に? / 玉ねぎ不作 / 研修生 登場」
☆小規模加工所「糧工房」建設中 [2005年06月05日(日)]
昨年は、いろいろな新聞、メディアに取り上げられていました。
壮大な、後藤さんの構想が、一つ一つ実現しつつあるようです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/masa-goto/
に、取扱商品が載っています。
☆梅仕事 [2005年06月04日(土)]
去年は、梅干をちょっとだけ漬けただけ。
材料とビンを渡したら、友人のTさんが、梅酒を仕込んでくれました。感謝感謝でした。
梅ジュースのレシピが載ってます。
最近のコメント