ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 「菜園たより」5月2週号アップ | メイン | 埼玉県有機農業者協議会 »

2007/05/14

コメント

丁寧ですね、素晴らしいです。
写真、クリックで拡大できたらもっといいですね。

うちの畑のネット類も多いと思っていましたが、こちらはさらに丁寧にかけていて、感心します。
僕にはそこまで丁寧にやる根気がないですよ。
葉ものなんて、植えてネットかけて、生育して、虫が出たらさっと終了して次のへ移っちゃいますから、大雑把なものです。

出荷の作業場も広そうでいいですね。

te-teさん、
葉物は、ホウレンソウ以外、小松菜類も育苗されているようですね。私は、そんなに育苗する根気がありません。

スティックは、特別です。春は特にサイクルの短いコナガが多いですから、次のが手当てできていれば、移ったほうがいいと思います。菜っ葉類は、細かく蒔いて、そのようにしたいと思っています
。で、すぐにきれいに片付ける、と。理想は。

今度写真に撮りたいのですが、今年の新顔の害虫は、0.6ミリの網の外から、網にくっついた大根やカブの葉っぱを食害しています。すごく小さい、「ゾウムシ」系のものです。驚きました。増えると困ります。なすすべがないでしょう。
どんどん、虫が北上してきているんでしょうね。ハクサイハダニもそうですが。あと20年したら、露地で野菜が作れなくなる???

写真については、以前は、小さいのを並べておいて、クリックすると拡大する、というやり方にしていたんですが、自分がほかの方のを見ていて、いちいちクリックするのが面倒だったので、そのまま表示にしてしまいました。こんなに枚数あると、そっちの方がよかったですね。

ネットで守られている野菜が多いですね。私はそこまではできていません。トウモロコシも枝豆もカボチャもマルチは張っていますが、ネットはかけていません。だいたいネットをそんなに持っていないんです。10巻き(×100m)もないかな。
 こちらも強風で防草シートがあおられて、苗がかなりやられてしまいました。トマトやナスなどは大丈夫でしたが、キュウリ、オクラなどがよくない。なにしろ30センチ深さの杭が抜けてしまうんです。
 タマネギ、大丈夫でしたか? こちらはトウダチや分球がひどいです。(私の畑だけではありません)
 私もブログを始めました。mixi日記と併用です。(mixi日記の代用でなくて、mixi日記の中にブログのアドレスを置くということです)
nikki
http://torinosato.blogspot.com/

きゅうりいいですね。葉が元気そうです。僕のはトンネルで高温で焼いて,風と雹にやられてかわいそうです。幼児期のトラウマは一生尾を引きますね。

とりのさとさん、
トウモロコシは、保温のものだけです。アワノメイガは防げません。
枝豆は、ネットしないと、カメムシで出荷できないものになってしまいます。カボチャは、その時々で保温だったり、初期のウリノハハムシよけだったりします。

うちも、ハウスの周りとかで防草シートやってますが、杭をけちると、大風で飛ばされてしまうことが多々あります。畑の中では、サツマイモに少し使ってます。つるが延びれば、OKですね。

ブログ拝見しました。今度リンクさせてください。

かぜだよりさん、
この最初のキュウリは、ほんの少しだけ、次のは、育苗のとき過湿で根っこがだめになったものがちっとも育ってくれません。トラウマを乗り越えて、「愛」に応えてもらいたいものです。

この記事へのコメントは終了しました。