写真は、先週19日の、フルセット隔週の方のものです。
大根~9月中旬蒔きのサカタ「冬自慢」。このところの寒さで、今はずい分葉っぱをやられてしまっています。
白菜~8月末蒔きのミニ白菜。「チャボ」だったと思います。0.6ミリ目合いネットでも、もちろん、ヨトウムシにたかられ、「虫見」のおかげで生き残ったもの。この前口の2ベットは、ほとんど収穫できないと思います。ヨトウムシが早くから発生したミニトマトと同じ畑にあったため、「虫見」2回してもだめでした。あの時間を戻して欲しい。
人参~8月頭まきの「ひとみ五寸」(コート種子)。大雨やシンクイムシの被害あり。間引きも充分にできなかったのですが、ほどほど取れています。
赤カブ~兵庫県小林種苗の「赤倉カブ」。色々試しましたが、これに勝るものなし、ということで、毎年注文しています。
下仁田ネギ~1月末に、密閉トンネルで播種。柔らかさ、風味のよさはピカイチ、と思います。揃いは悪いですが。今年は春から夏の多雨で、下仁田や「なべちゃん」、リークの生育が思わしくありません。しょうがないです。
あとは、里芋、玉ねぎ(タキイの「アトン」もうすぐ終わり)、春菊(露地のはもう伸びないでしょう。ハウスに少しありますが、今回のような「なべセット」がいつも組めるほどはないでしょう)、小松菜(サカタの「なかまち」)、ルッコラ(自家採種。渡辺農事の切れ込みの鋭い葉っぱの「ライラ」がうまいので、こっちも自家採種したいのですが)、スティックブロッコリー(サカタの「セニョール」。8月7日播種)。写真には写っていませんが、地主さんの木から取らせてもらった、ユズも入りました。
このほか、今のラインナップとしては、コカブ、白大カブ、普通の長ネギ、ジャガイモ(ホッカイコガネとキタムラサキ)、サツマイモ(紅東と紫芋)、カボチャ、ブロッコリー、カリフラワー、レタス類少々、ベビーリーフ、ホウレンソウ、京菜、からし菜。掘らなくちゃいけない、ゴボウ、山芋。
トウガンはまだいっぱいあるけど、出番はあるのか。
結局夜盗攻撃で白菜は全滅です。春に菜花として使えればと畑に残すつもりです。キャベツ、ブロッコリーなどもひどいものでした。中途半端な虫取りをしたので余計腹が立ちますよ(笑い)。
投稿情報: とんぼ | 2007/11/26 08:40
ほとんど収穫できないと思っていたベットの白菜、少しは取れています。晃が、執念で3回目の「虫見」をした「金将」が。大きい白菜の方が、回復力があるようで。
投稿情報: とびら | 2007/11/27 13:33