昨日の夜まで、いったい何度まで下がるのか、雨なのか、雪なのか、予報もはっきりせず、
前のことがあるので、精一杯の対策はとって・・・
これは、朝5時半頃の写真。夫が夜中に見たときには、全面真っ白だったそうで。
これは、9時過ぎに、晴れてきたので、あわててハウスを開けたところ。中に見えるのは、ちょっとだけ植えた、つるなしスナップエンドウ。
今回は、すぐ雨に変わったし、ぎりぎり零下にならなかったので、芽を出したばかりの無被覆のじゃが芋もセーフ。
しかしながら、またまた、異常天候早期警戒で月末の低温の予報が。
ここにきて、世間的にも、この間の低温の農作物への影響について報道されていますが、
「天気で斬る」のこの記事にありますが、「異常」なんでしょうね、この春は。
「今年はエルニーニョ現象で暖かい空気が南から入りやすい一方で、
中緯度帯に寒気をもたらす“負の北極振動”が
過去30年で最も顕著な状態が冬から続いている異例の事態。
そもそもエルニーニョ現象と負の北極振動(-1以下のレベル)が
両方起きている状態は過去30年で初めてのこと。」
夜中からシャリシャリ言ってるのは分かったんですが、聞こえないふりしてました。早朝チラっと見たらうっすらと。。。
雨になったので溶けましたが、ダンポールトンネルはつぶれてました(その後自然に戻りました)。
こういう気候は精神的なダメージが大きいですね。
投稿情報: かぜだより | 2010/04/18 05:39
ダンポールつぶれるほどでしたか・・・
それでなくても、冬から春への移行期は、バランスがくずれますね。
晃は、去年に続いて、持病の腰痛悪化、カニ歩きなどしております。
それでも、仕事が遅れていないように感じるのは、野菜たちも、生育が例年より10日ほど遅れているからで、仕事が進んでいるのではなく、たまっているんですよね。あとがこわい、仕事も、野菜のだぶつきも。
投稿情報: とびら | 2010/04/19 05:12
こちらも夏野菜の苗遅れております。
今年はあせらずになすピーマンも5月に入ってから植えようと思っていますが。
投稿情報: かぜだより | 2010/04/20 07:19