また、よくわからない絵ですが、夫が描いた年賀状のさし絵です。
私がプリントして、元旦に二人して何十枚か書き上げてほっとしたのもつかの間、昨日は、私が「腰砕け」状態。年末からの疲れが出たようで、はいはい・つかまり立ちしてましたが、今朝はだいぶ回復。思えば、一年前は、研修生~スタッフの翼君がいたし、息子は「ノラのパン」を始めてなかったので、今より1.5人前ほど手があったわけで。畑も5反近く増えたけど、仕事が大きく遅れることもなく、12月は菜園始まって以来最高の売上(「ノラのパン」は、売上がほとんど経費で消える、採算度外視状態なので、水増し、ではある)となっていたこともあり、まあ、よく持ちこたえたというところです。
今から、夏場の草管理がおそろしい、わけですが、大晦日ぎりぎりに、野菜セットをご希望になって今までキャンセルを待っていただいていた方々へ、「新規顧客募集はこの先ありませんので」のメールを出し切って、一つほっとしています。今後の経営については、色々考えていますが、基本は縮小収拾、です。(老)夫婦二人でやり切れる範囲で、ということになります。
さて、昨年の秋、この地区にも「ひかり」が通って、色々な会社が、ADSLと同じ価格で「ひかり」できますよ、と営業かけてきまして、開線工事があちこちで見受けられましたが、うちは、これのままです。ネットをそんなに早く使いたい、という欲求がありません。実に狭い視野(天気とニュースちょっとと、知り合いのブログ、検索少々)しか開いていないので。
でも、新年早々受け取ったメルマガ久々の「有機農業ニュースクリップ」を読んで、ネットを使った有意義な取り組みに自分も参加しようかと思いました。「日刊ベリタ」です。以前、小耳に挟んではいたような気がしますが、有料なんですね。それで引いちゃったのだと思うのですが。やはり、知りたい人がお金を出すのが当たり前、とも思い、会員になることを検討してます。皆様もいかがでしょうか。
ちょっとみてみると、「松田のマヨネーズ支援運動」で代表を引き受けていただいた大野和興さんが編集長なんです。
ニュースクリップの堀さんにしても、大野さんにしても、その人となりなどは存じ上げませんが、こういう活動をネット上で展開していらっしゃることには、深く敬意を表します。
自分も、こんなブログを書いてネットの端切れにひっかかっているわけで、やはり、少しでも「有意義な情報」を公開して行く努力をしなくちゃ、と思いました。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
日刊ベリタ、登録してみました。
あまり面白くないものもあるようですが、興味深いものもありますね。
有料で読んでみないとわからないですからね、とりあえず読んでみたいと思います。
よい情報をありがとうございます。
投稿情報: te-te | 2011/01/04 12:46
te-teさん、今年もよろしくお願いいたします。
私は、まだ、登録していません。なかなかじっくり検討する時間がなくて。
今日から、日常の出荷ペースに戻ります。まだやや体調不良ではありますが、「大きな遅れ」はないかもしれませんが、色々遅れている仕事があるので、優先順位つけてやらなくちゃ、と思っています。
といいながら、te-teさんのブログ
http://hiraku-nouen.at.webry.info/
にあった、「facebook」というのにひっかかってしまったり、te-teさんの「おすすめ生活品」をたぐってみてしまったり…
こちらこそ、よい情報をこれからもお願いします。
投稿情報: とびら | 2011/01/05 06:26
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
「日刊ベリタ」は mixiのマイミクの方が無料記事をアップロードされていまして(これも禁じられているようなのですが)、それは読ませていただいています。
そして、執筆者である落合氏の著作
「米国文明の終焉」が下記で無量でダウンロードできます。私はダウンロードしました。150ページくらいです。
http://www.e-bookland.net/gateway_a/details.aspx?bookid=EBLS10071200&c=238
西洋文明には問題が多いことは承知しており、有益な内容だと思いました。
規模縮小って、早すぎません? お二人、まだ若いですよ。
投稿情報: とりのさとZ | 2011/01/05 16:15
とりのさとさん、今年もよろしくお願いいたします。
e-book というものも始めて知りました。
http://www.e-bookland.net/index.html
無料、というのがすごいですし、150ページをダウンロードして、読む、というのもすごいです。
もう、本を読む、という能力が失われていっているようで、今は、「土の文明史」
http://www.amazon.co.jp/%E5%9C%9F%E3%81%AE%E6%96%87%E6%98%8E%E5%8F%B2-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/4806713996
という、めずらしく、晃の注文で購入した本をおさがりで読みかけていますが、枕元において数ページずつしか進みません。
「規模縮小」とかいっているのは、うちだけではないでしょうか。とりのさとさんのように、「継ぐ人」ができるという希望がなければ、年とともに当然の流れかとは思いますが。
投稿情報: とびら | 2011/01/06 05:06