もち米の種もみを、「福種種苗」から購入して、浸水して、パン屋さんにもらった大き目の苗箱に、根きりシートをひいて、モミガラくん炭と畑の土など適当に入れて、育苗ハウスの前で、水たまり育苗したものです。
ほんの猫の額のスペースに、手植え。株間15cm、うね間60cm、で、尺角植え??
田んぼはないので、就農初期に、何度か畑でのもち米作り(この辺では、「田モチ」と呼ぶ)にトライしました。直まきで草に負けるし、苗を仕立てるほどの余裕もなかったので、もうずい分ご無沙汰してましたが、今年は正月の餅の自給のためにやってみました。
こんな「ままごと」だけではなく、研修生の翼くんは、昨日、近所のYさんの田んぼで、乗用田植え機操作の研修を受けました。よかった、よかった。
岩手の風来山人さんが、ブログで、日照時間について書いていらしたので、
http://sanissi.exblog.jp/d2009-06-09
私も、熊谷気象台のサイトで調べてみたら、5月28日から6月9日までの13日間で30時間あまりでした。
会う人ごとに、「もう梅雨だべ」という言葉が行き交ったこの間の天気について、
「チーム森田の天気で斬る」のここに、わかりやすいまとめが出ていました。
「(10日に発表された梅雨入りが)個人的には、先月の末、寒冷渦の影響で梅雨前線が出現した、5月28日ころに修正される予感がします。」とのことです。
紹介していただき有難うございます。「自分だけの覚書」と割り切っていても、いざ何やら反応があると、心づくしの贈り物でも頂いたように嬉しいものです。反面、独白とばかりはいかないかなと、変な気取りを見せたり、尤も精神の姿勢を正すには「気取り」のポーズも必要かなと考えたり、いろいろです。今日も雨、森田氏の言うとおり実質的に先月28日に梅雨入りですね。
投稿情報: 風来山人 | 2009/06/11 10:05
風来山人さん、
コメントありがとうございます。
ブログでは、いつも、風来さんの「精神の姿勢」を感じています。先日、寝本(?)で、何十年も前の文庫本、堀田善衛の「時間」などぱらぱらしていて、なにか風来さんとの相似を思ったりしました。
こちらも、晴れは今日だけ、この先お日様マークはずううっとないですね。麦集め、麦刈りのことが心配ですが、夫は、梅雨が終わらない、夏が来ないまま秋になる、「冷夏」を今から心配しています。
投稿情報: とびら | 2009/06/12 04:45