ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 「菜園たより」10月1週号アップ | メイン | 「菜園たより」10月3週号アップ »

2009/10/15

コメント

 農機具の盗難被害ですか。しばらく落ち込みますね、それは。今は金属類は相場が下がっているので、関連の盗難は少ないでしょうが、北京五輪前には、こちらでも金属類の盗難はありました。
 まだ、台風の後の片づけが終わりません。やっと倒れたネット類にかかり始めました。単調な仕事で疲れます。
(こちらを通過したんだけれど、8月9月と平穏だったんだから、その間に来なかったことを良しとしなければ)
 ニート支援NPOの人たちの農体験を週1受け入れています。今日は薩摩芋掘りを少しやってもらうつもりです。

とりのさとさん、
台風被害、お見舞い申し上げます。
普通の作付なら、トラクターかけて、リセットできますが、夏物はただでさえ厄介。そのうえ、資材が傷んでいたりすると、気持ちも疲れますね。
ひとごとではありません。

「ニート支援NPOの人たちの農体験」、このような、社会的に意義のある活動に、色々関与されていることに、敬意を表します。
「効果」というのをあげるのは、なかなか難しいとは思いますが。農業にとっても、その人たちの人生にとっても。でも、始めないと変わらないでしょうし。頑張ってください。

僕もトラクターを盗られたことがあるので良く分かります。細かいものだと積み下ろし用のブリッジを2組盗られたこともあります。
心のもやもやがしばらく続きました。
トラクターの方は大規模な窃盗団の仕業だったようで,被害届を出しておいたら,数年後に警察から電話がかかってきて,これこれこういう事件でした,と丁寧に説明を受けました。モノは帰ってきませんが,少しだけすっきりしました。
登録番号が打ってある機械に関しては,届を出しておけば,古物商は表向き転売はできなくなるそうです。気やすめとはいえ,届を出されてはいかがでしょうか?モヤモヤの解消に多少は役に立つかもしれません。

かぜだよりさん、
親切なコメントをありがとうございました。
トラクターが盗まれる、という話は、ときどき聞きますね。「大規模な窃盗団」というのが、日本中の農村を稼ぎ場にしているのでしょうねえ。
新規就農者は、不利な立地条件やら経営条件やらで、標的にはなりやすいでしょう。

今回、警察への届けは見合わせますが、色々参考になりました。ありがとうございました。

この記事へのコメントは終了しました。