7日月曜日のみぞれで、翌日出荷するホウレンソウが汚れてしまった。めったに葉物なども洗わないのですが、ざっと水をくぐらせたら、とてもきれいなのでパチリ。
品種は、サカタの「まほろば」。これは、11月初旬播種のもの。途中から、鳥よけのネットを張ったけど、保温は一切なしで、寒害なし。
10数年来、冬取りのホウレンソウは、「まほろば」にしてきました(姿が好き)が、ここ数年、早めの播種(9月末)のものは、虫害(ヨトウムシ。遅くにはハダニの出る畑のは駄目)がひどく、なかなか良品がとれなくなっていました。また、去年はいつまでも暑く、虫害が長引くと同時に、高い地温のため、「まほろば」の適期は、10月後半播種まで後退しました。
9月蒔きのホウレンソウ(初期は「ソロモン」、これは選択を間違った)が、次々にヨトウムシ害でつぶれていく中、とにかく蒔き続けていく中で、やっとたどり着いた適期でした。
今後、9月~10月前半に蒔くホウレンソウの品種を何にするか、とにかく、高温に強いもの、ということで選ばなければと思っています。大雨対策の高ウネは、必須でしょう。「クロノス」というのを今年初めて蒔いてみましたが、姿があまり好きになれない・・・
ホウレンソウリレーで、これ、というのがありましたら、情報ください。
あと、知人のブログに、素敵なホウレンソウ料理の写真が出ていたので、リンクさせていただきます。
「ここカラごはん from michi」の、この記事です。
コメント