ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 半自動(?)マルチ引き | メイン | スティックセニョールの記録 »

2006/05/06

コメント

かみさんんぞ実家は、直売所スタイルです。
スティック・ブロッコリーは、摘みながら販売するので、長期間販売できて、お客さんからも好評ですよ~
有機農業・宅配の方に、向いていると思います~

早いですねー。僕はまだ頂芽が見えてきたくらいです。木が全然できてないので1番手はダメですね。

かめさん、
コメントうれしいです。「長期間」ってどのくらいだろう? と初心者の疑問があります。もう、ネットがかからないので、虫との関係もありますし。すごく細くなっても、収穫し続けるのかどうか。その頃には、普通のブロッコリーができているかな。

かぜだよりさん、
次の記事で、播種日と定植日を記録しておこうと思っています。そちらとでは、平均気温がどのくらい違うのでしょうね。あと、おいしい食べ方があったら、教えてください。昨日は、ゆでたあと茎だけチーズ焼きにしてみました。花の方は、普通に「松田のマヨネーズ」で。

スティックは茎がおいしいですよね。花はもう一つ。お肉と炒めてもおいしいし,グラタン,シチュー,カレーなどにも使いますね。スティックを少し使ってくれているイタリア料理屋では,前菜の一品にスープを煮含ませた感じで出てきます。

この記事へのコメントは終了しました。