ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 寒さが鍛えるアートなグリーン | メイン | 「菜園たより」2月3週号アップ »

2008/02/06

コメント

9/25蒔きの青源を今採るんですか。なるほど。青源っつうのがポイントなんですかねぇ。三浦だとその頃蒔いたら行かないでしょうね。2月でも青首より持ちますか?

雪は大変でしたね。こちらは雨でしたけど、翌日道路が凍結し、車の事故などを見ました。鶏舎の解体ご苦労様です(苦笑)。今後どうするかは難しいところですね。私のほうはこのまま楽しむ農業に移行です。

こ、この雪の畑の写真にはビビるねぇ。
 私は20数年前に、それより5年前に建てた鶏舎を10棟以上、解体したことがあります。移動の関係で、先に新しく建ててから、古いのを解体したんですよ。
 今、キャベツ類の苗を移植しています。

かぜだよりさん、
普通の三浦(うちは、サカタの「竜神」です)は、9月15日前後蒔きです。初期のみパオパオ(9月半ばでも、しないと、キスジノミハムシやシンクイの被害ありです)べたがけ。それより遅くはやったことがありません。「行かない」んじゃないかと。年末便には、できれば、三浦を入れたい、おなますにしても、味が違うから。
「青源」のほうが、実は寒さに強い、ような。草取り、間引きのあとは、パオパオトンネルだからかけっぱなしで安心だし。いまも、無理すれば葉っぱを少し付けて店だし出来ます。数がないからしていませんが。竜神は葉っぱもうだめです。
普通の青首は、サカタの「冬自慢」をパオパオトンネル20日蒔きで、途中で穴あきかけました。1月中旬までは、OK。今年あたりもっともったでしょう。

葉っぱ、頭、肩がなかろうが、半切りだろうが、とにかく味なら竜神三浦がぜんぜんいいですよね。お客さんにもしばしば言われます。


とんぼさん、
昨日も雪がちらつきました。道路は安全運転を心がければいいですが、畑の道に入れない日が続くのがいやですね。
毎日頑張って、釘抜いてます。

とりのさとさん、
今回は、降りだしが日中だったので、ハウスに柱も立てなかったし、雪下ろしもなく、楽な方でした。
新規で、借地だったりすると、いろいろ苦労がありますね。
壊しやすい建て方がいいです。自戒をこめて。
うちもきのうは露地最初のキャベツ定植をしました。マルチ、7尺のパオパオ穴あきトンネルに3列、12月下旬蒔きのサカタの「アーリーボール」です。もう10年近く、この品種です。越冬苗やらないので。

この記事へのコメントは終了しました。