月曜日からお客さまに渡している「たより」4月2週号 の見出しは、「夏野菜登場 / 有機のたね屋さん訪問 / おうちはまだか?」です。
有機のたね屋さんとは、「たねの森」さんです。
「有機」という表現は、はしょってしまっています。上記サイトには、「農薬・化学肥料を使わずに栽培された 自家採種可能な野菜、ハーブ、花のたねを販売」とあります。
カタログやたね袋(とてもかわいい)の野菜などの写真は、みんな自分たちで育てたものを撮ったそうです。それはすごいな、と思いました。カタログを見ながら、うちで作ったブランデーワイントマト(ここにその絵が載ってます)って、こんなに丸くなかった、って言いましたら、同じ品種でもいろいろな「流れ」があって、それぞれうちが本物だ、とかいうらしいのです。
ブランデートマトも、調理用のサンマルチィーノも、よそで購入した種でした。うちとは相性が悪くてやめてしまったのですが、来年は「たねの森」さんの種で、再度試してみようかと、思って(夫には内緒で)みたりしています。
こんにちは!
私も先日、代々木公園で行われたアースディのイベントでたねの森さんが出店されていたので、早速、セージ、バジル、ラディッシュの種を購入してみました。
たねの袋のパッケージが可愛いですね。
早速、昨日種まきをしてみましたが、元気に育つでしょうか。楽しみです。
では!
投稿情報: 朋子 | 2008/04/24 18:49
朋子さん、
コメントありがとう。
たねの森さん、地元でいろいろ活動されているようです。
スタッフの方のブログ、こちらです。
http://tanenomori.cocolog-nifty.com/blog/
地元の食材を使った加工品作りをやってみたいとおっしゃっていましたが、うちに来たときいただいたマーマレードが、大変素晴らしかったです。
スタッフの方は、秩父のパン屋さん「黒うさぎ」
http://www.lapin-noir.co.jp/
の調理部門で働いていたということで、いろいろな食材やレシピに詳しいようです。もう一方も、「アリサン」
http://www.alishan-organic-center.com/index.html
というオーガニックショップで働いていたとのことですし、
もともとは、東京の自然食品店「ぐるっぺ」のスタッフだったとか。
「自然志向」の若い方が、オーガニックやマクロビで食のことを真剣に考えて、農業に興味を持つ、という流れ、朋子さんにも共通するものがあるんでしょうね。そういう人々が、アースデイにはいっぱい(10万人以上集まったそうですね)来ていたんでしょうね。
振り返れば、私自身も似たようなところから、こんなところまで来てしまったのですが。
投稿情報: とびら | 2008/04/25 05:10
わお!
黒うさぎさんには行った事が無いのですが、そこで働いている方と以前お話したことがあります。素敵な女の子でした。
あと、アリサンカフェは私も大好きなカフェです。(父のお墓が日高にあるので、つい先月に墓参りにいったついでに寄ったのですが、定休日でおやすみでした。。。残念)
とにかく、色んなところで繋がっているもんですね。似たのも同士は引き合いますもんね。笑。
アースデーもすごい人で、久しぶりの友達やら、新しい友達やら出来て、新しいエネルギーをもらって帰ってきました。
いつか、私も伊藤さんたちのように、地に足を付けて生活していきたいです。
私の理想なんで!
では いつもありがとうございます!(ぺこり)
投稿情報: 朋子 | 2008/04/25 11:46