1週間前、8月1日の、フルセットの野菜たちです。袋入りで、すみません。
玉ねぎ、レッドムーン・ジャガイモ、人参、キャベツ、キュウリ、ナス2種、シシトウ(伏見甘長)、枝豆、角オクラ、ルネサンス・トマト、サンティオ・トマト、ツルムラサキ、モロヘイア、バジル
フルセットで、キャベツも枝豆も入らなくなると、厳しい。毎年、8月後半から9月は、厳しい。いくつか、隠し玉(?)を用意するようにはしていますが。今年は、一番手の苗を、39度の時に死なせてしまったので、キャベツが遅れるし。
ちょっと前、旅行に行くので実家の方に野菜を送って、というお客様がいて、その実家のお母様からいただいたお手紙に、「人参が、田舎の匂い」とあり、うれしかったです。抜きたてだからでしょうか。あと、今年は無事収穫に至ったニンニクのこと、「香りが全然違う、少量使うだけで充分」といってくれる方がいたり。こんな一言が、私達を支えてくれています。ありがたい。
全然セットと関係ないのですが、最近気になった記事がこれです。
★国民栄誉賞と10シーベルト――あまりに幼稚な日本政府のスピンコントロール
|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/nnPyVr
「政府が、その政権運営、権力維持、情報管理のために行うメディア戦略をスピンコントロールという。情報統制の基本中の基本」ということで、サッカーで世界一になって、栄誉賞をもらった、という大報道の影に、福島原発での10シーベルト計測のニュースが隠された、という話です。
情報統制、というと、友人が、「反原発運動への怖れは、伊藤野枝のことに由来するみたい」といっていたことを思い出します。関東大震災の直後に、夫大杉栄と共に「国」に虐殺された伊藤野枝のことは、昔よく読んだ松下竜一の『ルイズ - 父に貰いし名は』とかで知っていましたが、友人のこの感性は、とても鋭いと思いました。
どの時代にも、情報統制による、国民のコントロールは行なわれていたわけで、私の母親(昭和ひとけた生まれ)には、レッドパージが効いていると思います。(参照 レッドパージ - Wikipedia http://bit.ly/p339re)「アカ」への嫌悪感というのが、自己防衛的にも、しみこんだのだと思うのです。
それをはっきり気づかせてくれて、5月に読んでから、ずっと心のすみにあったのが、
田口ランディ「いま、伝えたいこと」 : 無自覚でわかりにくいこと http://bit.ly/qQFoHW
です。
そうそれで、「みんなで決めよう原発国民投票」です。(左サイドバートップのリンクをクリックしてみてください)
まだ、賛同人になっていない人は、検討してみてください。疑問がある方は、伊藤まで、メールか電話を。電話なら、夫が熱く語ります。
次の記事では、東京新聞の8月6日の見開きの論説「原発に頼らない国へ」を特集(?)します。
はじめまして、いつも楽しくブログを拝見させていただいています。
隠し球って何になるのでしょうか〜
→ちょっと気になっちゃいました(照)
投稿情報: こうじ | 2011/08/26 15:31
こうじさま、
コメントありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
「隠し球」なんて、もったいぶって言うほどではありませんが。
昔からやっているのが、8月後半からとれる、「三尺ササゲ」。普通のインゲンと違って、猛暑でも元気に生育します。
あと、この時期以降出荷しようと思って、スイカとか、冬瓜も、遅めに作ってます。ニガウリも遅め。
あと、落花生。「なま」で、枝豆感覚で食べてもらうもの。枝豆も、晩生の品種を少しずつやったりします。
今年初の試みは、「韓国ズッキーニ」。夏前に作るのも、初めてでしたが、普通のズッキーニより、暑さや降雨に強く、病気になりにくいようでしたので。味も、シンプルソテーだと、こっちの方が美味しい、というお客様もいましたし。
大根は、「雪美人」という、ちいさな、おろし専門のを早くにやります。
色々手はうちますが、どれも、本当の「球」になるかは、運次第です。
投稿情報: とびら | 2011/08/28 08:23
韓国ズッキーニが暑さに強いとは知りませんでした。参考にさせて頂きます。
投稿情報: かぜだより | 2011/08/28 09:12