ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 2007年春使用品種一覧アップ | メイン | 女子高生とマクロビ »

2007/01/06

コメント

こんにちは。
いつも読み逃げなので足跡を残させてもらいます。
>誰も読みゃしないよなあ
読んでますよ~(^^)
私は八潮と三郷に200と100坪の畑を借りて週末菜園を楽しんでいます。何時だったか検索していた際にこちらに辿りつきました。色々と情報満載なので参考にさせていただいております。

ぶなさん、はじめまして。
情報満載なのは、ぶなさんの日記の方です。
http://www.pixino.com/cgi-bin/diary/buna.cgi

まだ、最近のしか拝読していませんが、小麦を何種類も栽培して、製粉機もお持ちのようですね。わくわくしますね。
パン作りには、関心あります。

じつは、昔、国産小麦自家製天然酵母のパン屋だったことがあります。
今は、安い(天然酵母コースのない)自動製パン機が年に何回か稼動するだけに、なりさがっていますが。

また、ジャガイモの浴光育芽までなさっているようで、これもすごいなあ、と。

今後ともいろいろ教えてください。

とびらさん、どもども。

>国産小麦自家製天然酵母のパン屋だったことがあります。
あら~、さぞかしご苦労されたのではないでしょうか?おそらくハルユタカに自家製酵母の組み合わせで余り膨らまなかっただろうし、その奥深い味わい(噛めば噛むほどに甘みが出る)が一般消費者には受け入れられなかった時期でしょう?

>パン作りには、関心あります。
では、少量なら近年品種改良されて登場した製パン性の高い国産小麦をお送りしましょうか?寄居でも2月初めまでに播種すれば収量は落ちますが充分収穫できると思います。農林61号よりはパンにするなら扱って面白いと思いますよ。

手持ち品種は、強力粉タイプ<ハルユタカ、春よ恋、ニシノカオリ、ミナミノカオリ、ハルイブキ、キタノカオリ>です。あと製パン性は低いですが中力粉で<ホクシン、さぬきの夢2000、南部小麦>があります。
メールアドレス添付しておきますね。

ぶなさん
20年ほど前なので、ハルユタカはなかったのではないでしょうか。北日本製粉の南部小麦でした。(と思ったら、これは間違い。長野の日穀製粉のブレンド粉だったと、夫に指摘されました。)
たとえば「ルヴァン」さんのような感じではなく、わりと「一般向け」の感じでしたので、味的には受け入れられていたような気がしますが、経営能力が乏しく(これは、今も同じ)、私の第二子出産の際、夫が体を壊して廃業しました。

いろいろな種をお持ちのようで、夫と相談しまして、お願いするかどうか決めてご連絡します。
http://nonotobira.hp.infoseek.co.jp/mailpage.html
から、ご連絡いただけると、メールをやりとりできるようになるので、よろしくお願いします。

同じ埼玉で、「糧工房」という面白い試みをしている後藤さんという方がいます。その方も、麦の品種のことには詳しそうです。「W8小麦」とかおっしゃってました。わたしはよくわかっていません。
一度、お訪ねになると、面白い出会いとなるかも知れません。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/masa-goto

この記事へのコメントは終了しました。