ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 蛇 卵をのむ | メイン | 「菜園たより」10月2週号アップ »

2007/10/07

コメント

 こちらに来て、しばらく使っていない雑草だらけの畑を借りたせいで夜盗が多いのかと思ったら、どうも今年が特別のようです。そちらに居たときも、私の場合夜盗退治などあまりしませんでした。一度だけ、今年のように、ひどくやられたことがありましたが大体何とかなっていたのでそのつもりでしたが駄目でした。もう見ると気分が悪いので見てみぬ振りしてます。いろいろ面白い話がわかりました。参考にします。

0.6ミリ目合いのネットで、キャベツ類、ハクサイを守っていますが、ヨトウムシは入り込みますね。ただ、その数は少ないし、シンクイムシのようにつぼみから食害しないで、外葉から食害が起こります。ネットをはずさないで裾からピンセットなどではさんで虫取りします。ネットをはずすと被害が広がるようです。
 ネットをはずして虫取りしたキャベツは再生するかどうか?被害甚大。(ほとんどあきらめ)
 ネットを一度もはずさないウネのキャベツは6割方、健在。
 ハクサイもネットをはずして、虫取りして、すぐネットをかけた。無事。
 ヨトウ虫取りは、水を張った小さめのバケツに次々放り込んでいくだけで死にます。(Sサイズの虫は上ってくるけど(^^)。つぶすのは、手が汚れません?
 近い内に、その写真を出しますが。
(匿名希望(爆笑)

「圃場衛生」のため通路の草を取りましたが,草からイヤと言うほど出てきました。
フェロモントラップを考えようかな。

とんぼさん、
昨日は「輪組」の月例会で、ヨトウムシ取りの話がまた出ました。やはり、前作を草だらけにすると、被害は大きくなるようで、K農園さんは、あるベットを5回も見たけど、網の中に成虫がいるし、もうそこはあきらめた、といっていました。

匿名(爆笑)さん、
こちらは被害が大きいので、バケツを持ったり、ピンセットを持ったりする余裕はなく、両手で次々と葉っぱをめくってはつぶしていきます。
ネットは、一度全部めくって(モンシロチョウに注意)、また、きちんとかけるのが基本です。
手が汚れるのを厭っては、進みません。

かぜだよりさん、
フェロモントラップ、少し検索したら、こんなのがでてきました。
http://www.kitadaen.com/6agri/2002.html
成虫のオスは、4,5キロ飛ぶとか、どこかで読みました。集めちゃう危険があるようで。

この記事へのコメントは終了しました。