ホームサイト

フォトアルバム

ツイッター

2015年12 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


  •  googleを利用してます。同じ記事が幾とおりも表示されます。「キャッシュ」から開いてください。

ブログリンク集

ノラのパンのアルバム

ユキマルパン~2010年3月まで

  • パン小屋の屋根作り
    高校卒業後、2年ほど勤めたインストア・ベーカリー・チェーンの会社を、2009年8月に退職。国産小麦と天然酵母のパンを作る個人店に修行にでるも、2ヶ月で退職。 2009年11月、実家に戻って、農業の見習いをしつつ、パン屋で自立する道を模索し始める。

カウンタ

Powered by Typepad

« 「たより」アップと夏野菜と原発 | メイン | 日高市に続け~自然エネルギー推進都市宣言 »

2011/07/25

コメント

Vマーチの名前が変な理由はただひとつ、ほんとうの名前が「Vアーチ」だからです。
僕も今年これ作りました。病気に強いからと。
しかし病気に強いだけあってやっぱ皮硬いし苦いし、中も水っぽいかなと思います。
ただここに来て美味しくなってきました。
来年はどうしようか検討中です。

イボなしタイプの方が「うまみが封じ込められる」ってメーカーの人は言うんですけどどうなんでしょうね?
好みがあると思いますが,水っぽいきゅうりって大きくなっちゃった(採り遅れ)味がしますよね。
今年はシャキット中心につくってますが,さんごシリーズより短形で数が成ります。皮は若干固めで若干水っぽい感じ。姿はとびらさんの写真の四川より少しイボが強いですね。

あさひやさん、
病気って、かっぱん病?のことですか? 葉っぱがモザイク状に黄色くなる奴。昔は出なかったけど、この辺でも流行っていて、それ用の薬も販売されているみたいです。

うちの、Vアーチ、じゃなくて、Vマーチも、そんな風になってますけど、樹全体は大丈夫みたいです。

キュウリの味って、樹の生育過程で、変化していくように思います。もちろん、水気とか、肥料っ気も影響するでしょうし。
実の姿も、変わりますよね。年齢(?)とか気温で。面白いです。

環境直接支払い先進有機農家のあさひやさんを、見習うべく、スカイプ用のヘッドセットを購入しましたが、まだ登録もできていません。来年よろしく、教えてください。


かぜだよりさん、
シャキット、タキイですね。情報ありがとうございます。なぜか、ウリ科は、サカタの方がいいような気がして、さんごシリーズ使ってきました。数が成るのは、いいですね。

スーヨー系は、数ならない(ハウスで、水管理できると、結構取れると思うが)。扱いに神経を使わなくてはならない。
しかしながら、お客さんには、アピールする、ということで、やはり作り続けたいと思っています。

確かにアピールしますよね。味もいいし。びっくりされますが。

まぁ収量を追い求める農業じゃないのでいいかと。

この記事へのコメントは終了しました。